オープンイノベーションが作り出す新しい働き方
- 2021.02.04
- (YouTube)動画クリエイター関係
- オープンイノベーション, 働き方

オープンイノベーションは近年のキーワードです。
大手企業が人材を求めるときにも使われている手段でもあります。
しかし、オープンイノベーションが進むにはもう一つ注目しなければいけないところがあります。
それは、今後の個人の働き方です。
パンデミックにより、多くの人が自宅で仕事するようになりました同僚との付き合いもパソコン上のものが多いです。
この変化は、働き方改革を促しながら、オープンイノベーションにも影響を与えます。
この記事では、オープンイノベーションと働き方に繋ぎ、個人レベルの変化をまとめてみます。
まずは、オープンイノベーションについて説明します。
オープンイノベーションの歴史
17世紀、海軍力がもっと強いヨーロッパの6つの国は、航行の正確な方法を見つけるための試合を始めました。彼らの目的は、経度を見つけるためにより正確に時間を測定する方法です。
この試合は、ガリレオ・ガリレイやクリスティアーン・ホイヘンスを含む当時の偉大な研究者に刺激を与え、解決策を考え出すきっかけを与えました。
この難題は最終的に18世紀、イギリス人の時計職人によって解決され、賞を獲得しましたが、これは、最初のオープンイノベーションでした。
問題を解決するために様々な人からアイデアを提案してもらう試合。組織内部で解決できない問題を、外部の人に提案してもらいます。それによって賞を与えたり、利益を分けます。
「オープンイノベーション」という用語が2003年にヘンリー・チェスブローが本の中で使われましたーオープンイノベーションは、外部の関係者と協力して難問を解決します。
オープンイノベーションとクローズドイノベーション
「クローズドイノベーション」について聞いたことがないかもしれませんが、これはほとんどの会社で商品を作るときに行われているプロセスです。
クローズドイノベーションは、内部の専門知識(アイデア)を管理するために繰り返し、新しいビジネスを持続的に生み出します。情報は会社の中に保持され、第三者と共有されることはありません。
一方、オープンイノベーションは、会社と関係のない個人が解決し、知的財産を双方向で共有します。
「仕事」の定義
今まで、「仕事」は従業員として生計を立てるために行くことで、雇用主(あるいは組織)と一日8時間以上過ごす場所だ見られてきました。
当然のことながら、個人のアイデンティティと人生の目的は、雇用と強く結ばれています。
雇用され、お金を払うことで個人の時間を投資します。
仕事はその人の一部になっていきます。
しかし、オンライン化が進み、場所や時間に制限されることはなくなります。
オープンイノベーションは試合の形で個人に刺激と金銭的なお返しを与えることができます。
英語では、これをGig Economy「ギグエコノミー」と呼んでいます。
つまり、伝統的な雇用ではなく、プロジェクトベースで生計を立てる方法を与えます。
この根本的な変化には、多くの課題と可能性を意味します。
スタンフォード大学で、未来の働き方を数十年にわたって研究してきたパメラ教授によると、仕事において意味がますます重要視されてきています。
従業員が仕事に専念するためには、意味のある仕事している感覚が大切になってきています。
人々は自分が何に貢献しているかを知る必要があります。そして、そのような意味や目的を持つことへの期待が高まっています。
会社は業績を向上させるだけでなく、才能を引き付け、個人に存在感を与えることも大事になってきています。
これは若い年代層には特にみられています。
しかし、もし仕事は単にアイデンティティとお金を得るためではなくなれば、人生という大きな視点で全体的にみることができます。
「ギグエコノミー」は挑戦心の強い個人に刺激と生きがいを与えるかもしれません。オープンイノベーションは「ギグエコノミー」の種類です。
オープンイノベーション:学習、成長、達成感
従来の雇用がなくても個人が働いていける場所はオープンイノベーションのコミュニティです。革新的な商品やサービスを生み出し、世界から恩恵を受ける何百万もの「プロアマ」(プロのアマチュア)がそこにいます。
イノベーションはリスクが高いが、同時にモチベーションも高いです。
やる気を起こさせる要素
パメラの調査によると、人々がオープンイノベーションに貢献する主な理由は、新しいスキルを学び、より多くの経験者と交流する機会が得られます。
クラウドソーシングやオープンイノベーションが存在する理由は、個人の成長、探求そして達成のスリルを体験します。
組織に馴染まない、創造性の高い人はこのような生き方を好みます。
まとめ
いかがですか?
個人で創造するのが好きなクリエイターたち、オープンイノベーションの可能性にワクワクしていますか?一人で何かを作るのが好きだが、オープンイノベーションに参加することで新しい可能性を創り出すことができます。
安定した収入をすでに得ている人にとっても、ワクワクする可能性でしょう。
この記事は「オープンイノベーションが作り出す新しい働き方」をタイトルでまとめました。これからの働き方をもっとポジティブに捉えたい方にインスピレーションを与えたら嬉しいです。
クリエイティブなことをして、クリエイティブな人と繋いでいきましょう。
- 前の記事
【2021版】海外のAI仕事調査から読み取るAIエンジニアの将来性 2021.01.03
- 次の記事
内向的な人におすすめるストレスの少ない仕事11選【内向的な強みを生かす】 2021.02.16