NFTは2021年以降のホットキーワード。
デジタルアートから音楽まで、NFTにすることで仮想通貨と交換することができます。
クリエイティブな人にとっては、挑戦したくなる全く新しいフィールドですよね。
私もブロックチェーンに魅了され、最近デジタルアートを作り始めました。

この記事ではNFTアートの作り方をテーマに、以下私が調べた2つのポイントを重点的に詳しくお伝えしていきます。
- NFTの種類(アートを含めたNFT種類のまとめ)
- 初心者もすぐ始められるNFTアートアプリ(無料と有料版アリ)
では、早速始めましょう!
NFTアート以外にもNFTは種類がたくさん
私がはじめてNFTに興味を感じたのは2022年の5月、Tokyo IT Week春のカンファレンスに行ってからです。
その時NFTとして紹介されたのは有名なNFTゲームStepNでした。

架空の靴を購入して移動することで仮想通貨が稼げると知って、びっくりしました!
本物の靴でもないのに、10万近くするなんて!
この時からNFTについて、興味をもちはじめました。
でもNFTアートを見た時、
なんでこれが有名なの?!
と不思議に思うことが多かったです。

その後理由について調べました。
アート作品だけではなく、作品の裏にある思いも大切なのです。
そのため、NFTアートのアプリを紹介する前に、まずはNFTの種類について紹介しますね。
売れるNFTアートのヒントを見つけてくれたらうれしいです^^
NFTコレクションアイテム/トレカ
数千ドルで販売されるコレクションアイテムは新しいコンセプトではありませんね。
それはNFTも同じです。
デジタルトレカとして販売することも、コレクションアイテムとして保管することもできます。

NFTがコレクションアイテムとして見られるようになった最初の例は、2017年の間で人気となったユニークなデジタル子猫、Cryptokittiesの出現でした。
.jpg)
そこから数千枚から一万枚のコレクター作品が流行してきました。
NFT市場には、企業が出品するさまざまな種類のトレカやコレクターズアイテムであふれています。
コレクションの価値を伝えることができれば人気になります!
NFTアート作品
NFTのアート作品は、テクノロジーとクリエイティビティが融合したユニークなものです。

現在流通しているNFTの大半はアート作品であり、デジタルアートがほとんど。
つまり、すでにイラストレーションを作っているアーティストは早い段階でNFTに注目したともいえるのです。
今はデジタル写真、GIF、ショートビデオなどのバーチャルアート作品が、紙のアート作品のようにオンラインで販売されています。
そして、最も高価なNFTは、数百万ドルで取引されることもすくなくありません。

NFTイベントチケット
NFTはイベントチケットとしても利用できるので、チケットの確認や本人確認が簡単になります。

この方法を使ってNFTアートの付加価値を作ろうと考えているアーティスト・組織が増えています。
コンサートや音楽フェスティバルなどの人気イベントを主催する人は、ブロックチェーン(NFTをミントする技術)を使うこともあります。
チケットはオークションサイトで購入され、ウォレットを通じてモバイル機器に保存し、簡単にアクセスすることができます。
NFT音楽メディア
メディアファイル(音楽)をNFTにすることも可能です!

NFT音楽はミュージシャンに様々なメリットをもたらしています。
新しい視聴者や忠実なフォロワーに直接アプローチできるようになり、リスナーにプレミアムな体験を提供できるようになりました。
また、NFTは、レコード会社やストリーミングプラットフォームの手数料を気にすることなく、ミュージシャンが収益のほぼ100%を確保することが可能ですし、二次販売でも利益を得ることができます。
これは、創造力で生活している人にとっては本当にうれしいことですね。
NFTゲーム
ゲームクリエイターの間ではNFTがすでに活用されています。
NFTは、ゲームプラットフォームのゲームアイテムとして使用されています。
NFTは、ゲームアイテムの所有者記録を保存し、特定できるので、ゲーム内のエコノミーにポジティブな影響をもたらしています。
ビッグスポーツモーメント
NFTのもう一つの活用法は、スポーツの記念すべき瞬間を短い動画の形にすることです。

歴史的な意義が貴重であり、コレクション性が高いので、スポーツファンの間では人気が高い。
応援しているプレイヤーが勝つ瞬間をずっと記憶にいれたいというのが、ファンの心理ですね。
NFTバーチャル・ファッション
バーチャル・ファッションは、NFTファッションで、着られない服です。

個人の好みですが、NFTアートを購入する代わりに、オンラインアバターをスタイルアップすることができます。
このNFTは、ファッションに敏感で経済的な余裕がある人たちが理想的なカスタマーです。
NFTと現実世界の資産
NFTは将来、 現実世界のトークンとして使用される可能性が高いと言われています。
暗号化された所有権証明(NFT)により、現実世界のアセットの所有を反映することができます。
現在、多くのNFTプロジェクトが、高級品や不動産のトークン化に注力しています。
NFT証書を使用して家や車を購入する際に、より多くの選択肢を得ることができますね。
NFTミーム (Meme)
ミームのNFTとしての販売は、近年のNFTの分野で大きな成果を出しています。

ミームは、インターネットユーザーの間で人気があり、大衆文化の一部であるにもかかわらず、NFTに反映されています。
ドメイン名
NFT市場により、ユーザーはドメインネームを登録・販売することが可能になりました。
NFT市場でドメイン名を取得することで、第三者の企業にドメイン名の管理費用を支払わずに済みます。

ドメイン名のNFTプロバイダーの例としては、分散型ドメイン名サービスを提供するEthereum Name Service(ENS)やUnstoppable Domainsが挙げられます。
以上が現在よく見かけるNFTの種類です。
少しでもNFTアートについて新しい認識が得られたらうれしいです。
では、NFTアートが作れるアプリについて紹介していきますね。
無料のNFTアートアプリ(パソコン用)
GIMP
GIMPは、NFTアートを作成するのに最適なソフトウェアとして有名。
写真の微調整やNFTアート作品を一から作成するためのプロ品質の機能が多数搭載されています。

レイヤー管理、高度にカスタマイズ可能なブラシ、フィルター、画像補正ツール、そしていくつかのプラグインがインストールできます。
メリット
- 簡単に拡張できる(プラグイン)
- ほぼすべての画像フォーマットを開く
- 安定性とメモリの効率性
デメリット
- インターフェイスが少し乱雑で古い
Krita
私が使っているのはKritaです。
Kritaは、Photoshopとよく比較されている無料のデジタルアートアプリ。
はじめてデジタルアートに接している私でも、数日間ですぐ絵を描けることができました。
もちろん、まだプロと比べたら遠いですが、NFTアートにとって大切なレイヤーや透明機能が簡単に作れます。

メリット
- 完全に無料(広告なし)
- クロスプラットフォーム(Mac, Windows, Linux)
- 初心者が使いやすいインターフェイス
- ハイエンドな機器を必要としない
- アニメーションができる
デメリット
- ソフトを開くのに時間がかかる
- 時々フリーズする
Inkscape
Inkscapeは、ベクターグラフィックスの作成・編集ソフトウェアで、無料でダウンロードできます。
WindowsとMac、そしてGNU/Linuxで使用できます。

オープンソースのソフトウェアなので、他の人々がプログラムの開発やバグの修理に協力できます。
デジタルアートを作るために必要なツールがそろっています。
メリット
- 複数のベクター編集ツール
- エクステンションによる拡張が可能
デメリット
- 処理スピードが遅い
- 初心者には使いにくい
Nifty Ink
Nifty Inkは、Web3アーティストがブロックチェーン技術を学ぶことなく、トークンを作成、販売、購入することができるプラットフォームです。

メリット
- 初心者が学びやすいソフトウェアアプリの1つ
- Webサイト
- 他人の作品が見られる
デメリット
- 基本的なツールしかないため、複雑な作品ができない
有料のNFTアートアプリ(パソコンと携帯用)
Adobeイラストレーター
Adobeは多くの人が知っている業界の名ブランドです。
Illustratorは、ベクターグラフィックスを作成するために多くのアーティストに選ばれています。

Adobeでは「Sensei AI」が同梱しているため、エフェクトの作成・カスタマイズが素早く行えます。
初心者で使い方がわからなくても、チュートリアルやコンテンツが数多く用意されているので安心です。
2022年7月現在の値段は2,728 円/月(税込)です。
メリット
- 使いやすいインターフェイス
- アプリ内の学習パネルがある
- 市場で最も有名なアプリの1つ
- プロも使っている
デメリット
- データは重い
- サブスクリプション費用がかかる
Clipstudio(クリスタ)
クリスタは、優れたデジタルツールです。
アニメーション、コンセプトアート、コミック、マンガアートを作るとき、多くのアーティストに選ばれているアプリです。

クリスタは日本のグラフィックス会社Celsysによって開発されました。
ProとExの2種類があります。
Pro版はキャラクター、コンセプト、イラストレーション用で、Ex版はコミック、マンガ、アニメーションなどの作成に使用されています。
メリット
- 描画の柔軟性がある
- ブラシのオプションが多い(自分で作ることも可能)
- 高度なベクターツールキット
- 3D機能
- AIテクノロジー
- ダークテーマ
- 利用可能なタブレットが多い
デメリット
- 複雑なインターフェイス
- アニメーションの音声操作なし
- オプションが多すぎる
ビビアンお手頃のお描きタブレットさえあれば、綺麗に絵が描けますよ。


Corel Painter

Corel Painterは有名なブランドで、毎年アプリが更新されています。

このプログラムには優れたブラシライブラリがあり、操作しやすい。
特に高品質のツール、カスタマイズ可能なブラシ、そしてさまざまなテンプレートが評判です。
Corel PainterはMacとWindowsの両方で動作します。
そして、作業をスムーズにするための人工知能も含まれています。
Corel Painterは年間サブスクリプションで使えます。
2022年7月の時点では、年間¥23,240円です。
¥54,780円を支払えば所有することもできます。
メリット
- カラーコントロールとブラシライブラリが豊富
- パレット、ワークスペース、ブラシのカスタマイズが可能。
- デバイスからの写真や他のファイルのインポートが可能
- 定期的に更新されている
デメリット
- 高価
NightCafe
NightCafeはAIを搭載したアート作りのサイトです。

「一括作成」オプションがあるため、数分で100枚のアート作品を作成することが可能。
さらに、すべてのアート作品がコードフリーなので、誰しも簡単に作品を調整することができます。
無料版では1日に2作品までしか作成できませんが、アップグレードすると使い放題です。
メリット
- 一括作成機能
- 1日に2作品まで無料で作成・ダウンロード可能
- 複数のアートスタイルが利用可能
- 作品が完成した時に通知するアラートシステムがある
デメリット
- 現在売れているNFTのスタイルとは違う
- 英語
SketchAR(携帯用)
SketchARはアンドロイドやIOSにも使えるアプリです。

このアートツールはモバイルプラットフォームでのみ利用可能で、いつでも簡単に作れるのが魅力です。
また、AR機能を使い、デジタルアートや写真をNFTに変換することができます。
作った作品をSketchARのコミュニティで共有することも可能。
このツールを使用するもう一つの利点は、作品が自動的にOpenseaやRaribleなど海外のNFTマーケットプレイスに掲載されることです。
メリット
- 信頼性の高いマーケットプレイスにNFTを自動的にリストアップ
- モバイルアプリケーションとして利用可能
- デジタルアートを簡単かつ迅速にNFTに変換できる
- アクティブなアートコミュニティ
デメリット
- 画像は手ぶれしやすく、フィルターにより比較的暗い
NinjaFT-NFT Generator Software(携帯用)
トレカを作成するための(売買や取引を含む)アプリが存在します。
AndroidとiOSで利用可能なNinjaFTは、その一つです。

テンプレートも豊富で、いろいろ試してみるのも楽しい。
また、シンプルなUIで簡単にNFTを作成することができます。
もし使いにくいと感じたら、NinjaFTのDiscordに参加すれば、より詳しい情報を得ることができます。
メリット
- 毎日アプリをチェックすると、プレゼントや限定アイテムがもらえる
- Discordコミュニティ
- トレーディングカード作成
- 使いやすいインターフェース
デメリット
- 優れたデザインを作りたければ購入する必要がある
Pixel Studio(携帯用可能)
Pixel Studioは、NFTアーティストやNFTを生成したいゲーム開発者に最適なツールです。

シンプル、迅速、かつポータブルなこのプログラムは、直感的なインターフェースと幅広い便利な機能を提供しています。
プロでも初心者でも、プロジェクトを作成することができるのが魅力的。
レイヤーはアニメーション化することができ、クリックすることでサウンドエフェクトを追加することができます。
さらに、このプログラムでは、ビデオをMP4にエクスポートして、アニメーションをより効率的に共有することができます。
メリット
- フレームごとにアニメーションを作成することができる
- ピクセルアートに特化している
- 無料版で多くの便利な機能が試せる
デメリット
- 他のツールに比べアドオンが少なく、Googleドライブとの同期が有料版でしかできない
Pixel Brush(無料・携帯用可能:Google Play Store)
Pixel Brushは、クリエイターに最も人気のあるアプリの一つでピクセルアートを作成できるのです。
ギャラリーからのインポートとエクスポートも可能なので便利。

メリット
- 広告なし、無料のNFTメーカー
- コミュニティサポート
デメリット
- 時々ラグが発生する
NFT Creator!(無料・携帯用可能:Apple Store)
NFT Creatorのインターフェースはシンプルで、高品質のデジタルアートを素早く、簡単に、ほとんど苦労せずに作ることができるツールです。

このアプリには、1000以上の背景やグラデーション、100以上の暗号化グラフィック、100以上のアートブラシやフィルタ、1000以上のフォントなどがあります。
また、自分の写真、アート、グラフィックをアップロードや、Pixabayから写真を使用することもできます。
さらに、NFT Creatorは高度な写真編集ソフトウェアと同様の機能を備えているのです。
Photoshopと同様のレイヤーベースシステムがあるため、ライティング、不透明度、マスクなど試すこともできます。
しかし、このアプリでユーザーが作成できるのはグラフィックのみです。
直接NFTとしてアップロードできません。
メリット
- シンプルな操作性
- レイヤーの操作が簡単
- 豊富なツールやテンプレート
デメリット
- 作成のみで、アップロードや販売はできない
Meta NFT Maker: Create Crypto Art Metaverse Wallet
Meta NFT Maker: Create Crypto Art Metaverse Walletは、もう一つ携帯でNFTが作れるアプリです。
そして、有名なサイトにNFTとしてアップロードできるので、クリエイトから販売まで便利です。

メリット
- 安全性
- 64-bitのデバイスに対応できる
デメリット
- PC上の使いは向いていない
まとめ
いかがでしたか?
NFTの種類とNFTアートを作るためのアプリを14個紹介してきました。
私はアプリやテンプレートを使ってNFTアートを作っていませんので、デジタルアートとアプリの品質の差を後ほど比べてみたいと思っています。
NFTアートが簡単に量産できるようになると、価値(作品の裏にある思い)の部分で工夫するのが、これからのトレンドになりますね。