こんな経験はありませんか?
インスタグラム用の動画を作りたくて、動画編集ソフトを立ち上げました。
「あっ、無料の映像を探さなくちゃ!」
そう思ったあなたはネットで商用フリーの動画と画像を探します…
こんなことを、毎月何度も繰り返していませんか?
30秒の動画を作るのに、
1時間もかかることは少なくありません。
「もっと早くて簡単な方法はないかあ」と、悩んでいるあなたに、Canva動画を活用する方法を提案します!
Canvaはクラウド型のデザインソフトで有名ですが、
ここ最近、新しい機能として打ち上げたのは、
動画編集機能です。
細かくて面白いYouTube動画編集はできないけど、
素材を集めてSNS用のミニ動画なら、
5分でできてしまいます!
Canvaプロ版だと、
わずか3秒で、
商用可の素材を集めることができます。
SNS用の動画を作っているクリエイターにとって、
便利なツールです。
私はCanva動画で、
プロモーション用の動画をまとめて作っています。
画像から映像、そして音声まで、
すべてはワンクリックで見つけられるし、
そのままダウンロードできてしまいます。
もちろん、複雑なエフェクトなら、
Adobe PremiereやFinal Cut Proがよいかもしれませんが。
動画を作るための基本的なことは全部、Canvaでできます!
Canva動画は60秒以内の動画をたくさん作りたい時、
あなたの大切な時間を節約してくれる便利なツールです。
この講座では、プロにも負けない美しい動画をCanvaで作るコツをお伝えします。
さらに、ボーナスとして、
プロの動画編集者も知りたい簡単な字幕のつけ方も公開します。
全部、無料でできます!
Curriculum
支払い後すぐに「ご案内ページ」が開かれますので
閉じないでください!
しかし、「ビビアンのYouTube実践記」というメルマガに登録してくださった方に60%引きの9,800円(税込み)で提供することにしています。
限定オファーの60%の割引が欲しければ、「ビビアンのYouTube実践記」に登録してくださいね。
OJさん:
「Canva動画の複雑版はかなり参考になりました。 これをインスタグラムマーケーティングの中で使っていきたいと思います。 最後の字幕レッスンも、ありがとうございます」
EOさん:
「ビビアンはCanvaプロを使っているので、プロ版を持っていない私もこれから購入しようと思いました。 結構写真をアップしたり動画をアップするのは面倒なので、この講座はいいきっかけになりました。 声が聞きやすくてわかりやすい講座で、おすすめです」
NWさん:
「Canvaで簡単動画の作り方がとても分かりやすく学べました。 応用編のテクニックもとても役に立ちました」
講師プロフィール
元カナダ政府の国際交流員。
日本が大好きで来日しています。
瞑想系のYouTubeを運営している傍ら、クリエイターを目指している方向けに講座とブログを発信しています。
モットーは「好き」をライフスタイルに!
こちらの講座は日本語で作られていますので、ご安心ください。
はい、できます。ただ、受講体験はパソコンのほうがよいので、パソコンからの受講をおすすめしています。
デジタルコンテンツのため、返金は受け付けていません。ご了承ください。